前回、同じものを壁に施行しました。余った壁紙を、入り口の襖に貼ってみたら、何といいじゃありませんか!和室を洋室にしたかったので、入り口はドアを購入しようと、押入れの襖は、クローゼットにしようと思ってましたが、すべて壁紙を貼りました。もともとの襖が汚れてたせいもありますが、とても綺麗になり、ドアの購入やリフォームに比べるとお値段もお安くて、とても満足です。施行は旦那にしてもらいましたが、襖の引手を外すのに苦労したぐらいで、貼るのは壁に立てかけて、簡単にできたようです。枠は外さずに施行したので、襖と枠の段差が少ないと切るところが分かりにくいので少し手間取ってました。後、コーキング(初心者セットに付いていた白いもの)を一回りするのも少し手間のようでした。個人的な意見ですが、貼る時のポイントは、のりのシートを全部剥がさず、上を貼ってから下を剥がすと良いようです。貼ってすぐは大丈夫?ってぐらい浮いたりするものもありましたが、数日後にはほんとに綺麗になってましたよ。