もともとの壁紙が、小さい子供たちが遊んで壁に擦れていくうちにボロボロになってきたので自分で張り替えようと思い購入しました。工具は借りて初めての施工でしたが、素人ながら上手く出来たと思います(^。^)他の生のり付き壁紙を購入したことがないのでよく分かりませんが、気づいたことは、
・のりが多く、貼りつけて手で空気を抜くうちに四方からのりがたくさんはみ出て来ます。のりを拭き取る時間の方が長いです。しかしここでしっかりやっておかないと、仕上がりがヨレやシワが目立ちかっこ悪いと思います。
・フィルムに10センチ単位で方眼になってますが、あまりアテになりません。
・気候や湿度によると思いますが、関東で8月に購入して3週間経った今でも特に乾いておらずまだ貼れます。
こんなもんなのかな?と思います。笑
とりあえずは部屋がきれいで明るくなって嬉しいです!